
はじめに
常に新しい作品がつくられ、日本でもNetFlixやHuluなど多くのVODで配信されている「韓流ドラマ」。
一度、観はじめると、もう止められないですよね。
ところで、「韓流ドラマ」って、新作のみならず、旧作も含めると、膨大な作品数があり、いったいどれから観たらいいのか迷ってしまいますよね。
好きなジャンルや、好きな俳優、あるいはトレンドで話題になっている作品など、選び方はいろいろですが、あまり知られていないのが、脚本家で選ぶという方法です。
あの話題になった作品は、どんな脚本家が書いていて、その脚本家が書いた他のおすすめの作品は何?
本記事では、これまで話題になった作品を書いた脚本家からさかのぼり、同じ脚本が書いたおすすめの作品を紹介していきます!
ウ・ヨンウ弁護士は天才肌
脚本:ムン・ジウォン
2022年に大ヒットとなった『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』。自閉症スペクトラム症の新米弁護士が、周りの仲間とともに人として成長してゆく物語。
韓国では最高視聴率15.8%を記録し、社会現象ともなりました。
脚本のムン・ジウォンは、この作品が初めてのドラマ作品。それ以前は2016年に「ロッテシナリオ公募展」で大賞を受賞し、その作品は2019年に映画『無垢なる証人』として公開されました。
今後、ムン・ジウォンがどんなドラマを書くのか、楽しみですね!
還魂
脚本:ホン・ジョンウン、ホン・ミラン
『還魂』は2022年にNetflixでシーズン1が配信され話題となった時代劇ファンタジー。すでに12/10からシーズン2の配信が決定されており、シーズン1を観たファンたちの間には期待が広がっています。
脚本のホン・ジョンウン、ホン・ミランは「ホン姉妹」として知られ、ラブコメディを得意とした多くのヒットドラマを生みだしています。
ホン姉妹のこれまでの作品をご紹介します。
年 | タイトル | 説明 |
---|---|---|
2019年 | ホテルデルーナ | 幽霊しか泊まれないホテルデルーナで巻き起こる運命的なファンタジーラブロマンス |
2017年 | 花遊記(ファユギ) | 西遊記をモチーフとした新感覚ロマンティックファンタジー |
2015年 | 幸せのレシピ~メンドロントット~ | 済州島のレストランを舞台に描く、“甘く心温まる”ヒーリングラブコメディ |
2013年 | 主君の太陽 | 幽霊が見えてしまう女性と、心に傷を抱える傲慢社長との恋愛を描くラブコメホラー |
2012年 | ビッグ ~愛は奇跡(ミラクル)~ | ある日突然、婚約者のエリート医師の体に、18才の高校生の魂が… コン・ユの5年ぶり復帰作となる、極上のロマンティック・コメディ |
2011年 | 最高の愛 ~恋はドゥグンドゥグン~ | 国民的トップスターが元国民的アイドルで好感度ゼロの落ち目芸能人との奇跡のラブストーリー |
2010年 | 僕の彼女は九尾狐(クミホ) | 田舎町で出会ったかわいい女の子は九尾狐だった!?人間と妖怪のラブファンタジー |
2009年 | 美男(イケメン)ですね | 双子の兄のかわりに妹が大人気イケメンバンドの仲間入り!? 日本でもリメイクされた話題のラブコメディ |
2008年 | 快刀ホン・ギルドン | 韓国の国民的ヒーロー洪吉童(ホン・ギルドン)の物語を現代的にアレンジした新感覚時代劇 |
2006年 | ファンタスティック・カップル | 超セレブなわがままヒロインが海に落ちて記憶喪失に!そんな彼女に復讐するため、自分の恋人と偽り家に連れて帰ったチョルスの運命は・・・? |
2005年 | マイガール | 自由奔放なプレイボーイとキュートな詐欺師とクールな御曹司が贈る奇想天外なロマンティック・ラブストーリー |
2005年 | 快傑春香 | 韓国の有名な古典小説「春香伝」が現代版パロディーとなって生まれ変わった!美人で秀才、おまけに喧嘩も強い女子高生チュンヒャンの恋を描くロマンチックコメディ! |
幅広いジャンルと、コメディテイストのラブストーリーが魅力のホン姉妹作品、是非、全部観てみたいものですねー。
愛の不時着
脚本:パク・ジウン
Netflixでは世界190ヵ国で配信され、世界的なヒットとなった『愛の不時着』は、2020年に日本でも配信され、社会現象になるほど話題となりました。
主演のヒョンビンとソン・イェジンが実生活でも交際に発展し、結婚したことが作品をさらに盛り上げるようなニュースとなりましたね。
脚本のパク・ジウンは、2010年の『逆転の女王』のヒット以来、数々のヒット作を生み出してきました。
パク・ジウンのこれまでの作品をご紹介します。
年 | タイトル | 説明 |
---|---|---|
2016年 | 青い海の伝説 | 絶滅寸前の人魚が天才詐欺師に出会い、陸上での生活に適応しながら繰り広げられるファンタジー・ラブロマンス |
2015年 | プロデューサー | 大手放送局を舞台に、豪華スターの共演で描く番組スタッフの素敵な恋と、放送業界の裏側をリアルかつコミカルに描いたラブコメディー! |
2013年 | 星から来たあなた | 地球上で暮らす宇宙人と、そのマンションの隣室に越してきた人気女優が恋に落ちるキュートなラブコメディ |
2012年 | 棚ぼたのあなた | 孤児だった夫は実は大家族の長男だった!家族の絆を温かな視点で描いたホームドラマ |
2010年 | 逆転の女王 | 誰もがうらやむキャリア・ウーマンから一転、平凡な主婦に… そして、奇跡の大逆転を遂げる大人の痛快ラブ・コメディー |
2009年 | 僕の妻はスーパーウーマン | 社会的に順応ができない無職のダメ亭主をエリートにするため、手段を選ばず奮闘する妻を描く笑いと感動のストーリー |
2007年 | 彼女がラブハンター | 恋には情熱的に突っ走るけど、結婚となると打算に走ってしまうオールドミスたちの心理を率直かつ淡白な視線で描くロマンチックコメディー |
意外な組み合わせの男女が巻き起こす、痛快なロマンチックコメディーの名手、パク・ジウン。少し大人向けのラブロマンスが魅力的ですね!
梨泰院クラス
原作・脚本:チョ・クァンジン(ウェブ漫画『梨泰院クラス』)
『梨泰院クラス』は2020年に韓国のケーブルテレビ局で放送されたテレビドラマ。
ソウル市の梨泰院を舞台に、飲食業界で仲間と共にのし上がっていく若者を描いています。
日本を含む世界でもNetflixで配信され、「梨泰院」の地名を世界に知らしめました。
2022年10月のハロウィンの時季には、その「梨泰院」で158人が犠牲になる群衆事故が発生したのも記憶に新しいですね。ドラマの舞台となった「梨泰院」の、非常に悲しい出来事として記憶に残るニュースでした。
原作は、2016年から2018年まで連載された、チョ・クァンジンによる韓国のWeb漫画。そして、このドラマの脚本も原作者のチョ・クァンジン本人が執筆しています。
日本では、舞台を六本木に置き換えてテレビ朝日『六本木クラス』として2022年7月に放送されました。
このドラマで脚本を担当したチョ・クァンジンは韓国の漫画家です。
いまのところ、次回作の予定はなさそうなので、今後、注目ですね!
イカゲーム
脚本:ファン・ドンヒョク
『イカゲーム』は2021年9月にNetflixで配信開始され、「全世界的社会現象」とまで呼ばれました。
2022年9月の第74回エミー賞では、主演男優賞、監督賞など6つの賞を受賞しました。
脚本はこの作品で原作、監督、演出を務めた映画監督のファン・ドンヒョク。
テレビドラマは『イカゲーム』が初のようですね。映画作品としては、次の作品を発表しています。
- 『マイファーザー』(2007年)
- 『トガニ 幼き瞳の告発』(2011年)
- 『怪しい彼女』(2014年)
- 『天命の城』(2017年)
ファン・ドンヒョクには是非、これからもテレビドラマの新作を作って欲しいなぁ、と思います。
トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜
脚本:キム・ウンスク
『トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜』はコン・ユが不滅の命を生きる“トッケビ”を演じたファンタジー・ラブロマンス。
2016年12月~2017年1月まで韓国で放送されていたテレビドラマで、放送当時は、大きな話題となり、韓国のドラマ関連の賞を多数受賞しました。
日本でも2017年にテレビで放送されて以来、現在はNetflixで世界190ヵ国に配信されています。
脚本は、韓国の天才脚本家・キム・ウンスク。彼女はヒット作メーカー作家として、数多くのヒット作を世に送り出しています。
では、キム・ウンスクが脚本を手掛けたドラマをご紹介します。
年 | タイトル | 説明 |
---|---|---|
2020年 | ザ・キング:永遠の君主 | 別世界から現代の韓国へとやってきた若き皇帝を待ち受けていたのは、強さを内に秘めた女性刑事との運命の出会い |
2018年 | ミスター・サンシャイン | 1871年、辛未洋擾の際にアメリカに渡った青年の、運命を変える出会いと抗いきれない歴史のうねり |
2016年 | 太陽の末裔 | 軍人と女医が紛争地帯で繰り広げる恋の行方。大きな話題を呼んだ大ヒットドラマ |
2013年 | 相続者たち | 心に傷を抱えた財閥御曹司と貧しい娘が繰り広げるキラキラ感いっぱいのラブストーリー |
2012年 | 紳士の品格 | 大人になれないアラフォー男の4人組が繰り広げる上質なロマンチックコメディ |
2010年 | シークレット・ガーデン | 魂が入れ替わった男女が巻き起こす恋を笑いと涙で描き大ヒットしたラブファンタジー |
2009年 | シティーホール | 地方都市の下級公務員のヒロインと、大統領を夢見る副市長が引き起こす騒動を描くロマンチック・ラブコメディ |
2008年 | オンエアー | テレビ業界を舞台に監督、脚本家、俳優、マネージャーの駆け引きが絡み合う生々しい実態を描き、大きな話題を巻き起こした作品 |
2006年 | 恋人 | 高校も卒業できなかったヤクザのボスと、一流大学を卒業した美貌の有名整形外科医のラブストーリー |
2005年 | プラハの恋人 | プラハで生まれた大統領の娘と刑事のラブロマンス |
2004年 | パリの恋人 | 映画の勉強のためパリに留学したヒロインが偶然見つけたハウスキーパーのアルバイト。その屋敷の主である韓国の財閥の御曹司との出会いが彼女の人生を大きく変えていく |
2003年 | 太陽の南側 | 友人の陰謀で公金横領罪の濡れ衣を着せられた主人公と、他所の女と複雑な関係を続ける夫をもつ不幸な大学教授のヒロインの愛の物語 |
シリアスな社会はドラマから、ロマンティックラブコメディまで、幅広いヒット作品を多く生みだした天才脚本家の作品をぜひお楽しみください!
冬のソナタ
脚本:キム・ウニ、ユン・ウンギョン
『冬のソナタ』は2002年に韓国で放送されたテレビドラマ。
いわゆる「韓流ブーム」の火つけ役となった作品として知られています。
日本では2003年~2004年にかけて放送され、「冬ソナ現象」と呼ばれるほどの大ブームを巻き起こしました。
脚本は、キム・ウニ、ユン・ウンギョンの二人による競作ですが、本記事では現在も精力的に執筆を続けているキム・ウニ脚本の作品についてご紹介します。
年 | タイトル | 説明 |
---|---|---|
2022年 | ゴールデンスプーン | 貧しい家庭で育った青年が、偶然手にした「ゴールデンスプーン」でお金持ちと入れ替わる!格差社会に生きる主人公の人生逆転ストーリー! |
2020年 | キングダム シーズン2 | 広がり続ける謎の疫病が生んだ化け物と、権力という病に侵された罪深き者たち。恐るべき2つの脅威から国を守ろうとするチャン世子に、安息の時はない。 |
2019年 | キングダム | 死んだ王が蘇ると反逆者に追い込まれた世子が向かった朝鮮の果てで飢えた挙句、怪物になってしまった秘密を暴きながら始まるミステリースリラー |
2018年 | 智異山(チリサン) 君へのシグナル | 命がけで山を守るレンジャーたちが、智異山で起こる事件の真実を追うミステリードラマ |
2017年 | 医心伝心〜脈あり!恋あり?〜 | 朝鮮時代からやってきた鍼術の達人と現代のエリート女医が400年の時を超えて右往左往!?運命の出会いが人生を変える、超史劇的タイムスリップ・ラブコメディ |
2016年 | シグナル | 過去との交信を手掛かりに未解決事件の謎を解く!韓国ドラマ史に残る傑作と名高いサスペンス |
2014年 | スリーデイズ~愛と正義~ | 〈国家の陰謀〉と〈危険な愛〉に挑む、本格サスペンスラブストーリー |
2013年 | 総理と私 | 偽りの結婚生活で2人の絆は深まるのか?!総理×パパラッチが繰り広げるロマンチック・ラブコメディ |
2013年 | 女王の教室 | 日本の名作ドラマを完全リメイク! 鬼の女教師と小学6年生の奮闘と成長を描いた感動のヒューマンドラマ |
2012年 | ファントム | 天才ハッカーと、それを追う刑事。ある事件が、2人の運命を変える…!!ネット社会をリアルに映し出した、謎が謎を呼ぶ新感覚のサイバーサスペンス。 |
2011年 | サイン | 国立科学捜査研究院を舞台に、偏屈だが有能な法医学官と猪突猛進型の新米女性法医学官コンビが、様々な事件の真実を明かすべく、それらを隠蔽する権力社会に立ち向かっていく |
2011年 | ラブ・ミッション | 凄腕美人スパイの極秘任務はまさかの“婚活”!?南北関係をベースにした、ユーモアとウィットにあふれた新感覚ラブストーリー |
2010年 | 危機一髪!プンニョンマンション | ボロボロのマンションには50億円の黄金が眠っていた!? 人間の欲深さをユーモラスに描いたブラックコメディードラマ |
2009年 | お嬢さんをお願い | 超セレブな大財閥のお嬢様がふたりのイケメンと繰り広げるオシャレなラブストーリ |
2008年 | ラブ・トレジャー~夜になればわかること~ | 文化財事犯取締班のヒロインと、古美術品鑑定と復元で定評ある女たらしで俗物の男が、文化財盗難事件を追いかけるストーリー |
2006年 | 雪の女王 | 運命的な出会いを果たした男女が繰り広げる童話のような愛の物語 |
2004年 | ランラン18歳 | 今ドキの女子高生とエリート検事の愉快なラブストーリー |
2004年 | 知ることになるさ | 社会へ飛び立つ若者が抱える夢や仕事、恋や友情への悩みをリアルに描き、その成長する姿を爽やかに綴った傑作青春群像劇 |
なんとも、すごいキャリアですね。
キム・ウニは、2023年の新作『悪鬼』を準備していて、『二十五、二十一』のキム・テリが出演するということです。実に楽しみですねー。
「韓流ブーム」のきっかけになった脚本家の作品を堪能しましょう!

まとめ
話題になった最近の作品から、記憶に残る過去の作品まで、話題になった作品を中心にその脚本家に注目して、関連する作品を調べてみました。
こうしてみると、あの作品を書いた人と、この作品を書いた人が同じ人だったのか!!
とあらためて驚かされる作品がたくさんありますね!
ぜひ、こちらを参考に多くの「韓流ドラマ」に触れていただければと思います。
コメント