はじめに
今年もバレンタインデーまで1か月を切りました。
僕はバレンタインデーにはあまり縁がないのですが、この時期になると何故か気持ちがそわそわします。
でも、今年は新型コロナの問題もあり、なかなか例年のように盛り上がるのが難しそうです。
そんな中、2021年17日には、銀座最大級の商業施設「GINZA SIX(ギンザ シックス/東京都中央区)に出店していた飲食店、アパレルショップ、コスメブランドなどのテナント14店舗が一斉に閉店したことがニュースになりました。
その「GINZA SIX」で昨年2020年12月24日のクリスマスイブにオープンしたのが、『ホテルショコラ GINZA SIX店』です。
本記事では、この『ホテルショコラ』について調べてみました。

『ホテルショコラ』って、どんなお店?
『ホテルショコラ』は、2人の起業家、アンガス サールウェルとピーター ハリスが「既存の高級チョコレートの概念にとらわれずに新しいチョコレートを提案する」という誓いを胸に、2004年にロンドン北部でオープンしたチョコレートショップです。
現在はイギリス国内で100以上のショップ、カフェ、レストランがあり、デンマークのコペンハーゲンにもショップを展開しています。
日本でも北海道、新潟、関東、中部地方、関西などにショップを展開し、いま注目されているチョコレートショップのひとつです。
ホテルショコラ店舗一覧: https://hotelchocolat.co.jp/pages/location
More Cacao,Less Sweet
『ホテルショコラ GINZA SIX店』のオープン時には、CEO兼共同創業者のクリス ホロビン氏は同店の魅力を次のように説明しました。
「銀座は、上質さ、本物志向、歴史や伝統、高級感にトレンドやファッションも併せ持つ、唯一無二の街だと思います。私のイギリスの友人の多くが日本に来て銀座に行ってみたいと言っているほど、銀座はイギリスはもちろん世界中に知られる魅力があります。私たちのお店も、この高級、上質でありながら新しいものを積極的に取り入れるモダンな街にふさわしいイメージで設計されました。」
GINZA SIX店には「More Cacao,Less Sweet」をコンセプトに、上質なカカオにこだわったバリエーション豊かなチョコレートが並び、併設されたテイクアウトカフェではコーヒー、ショコラドリンク、アイスクリームなども楽しめます。
『ホテルショコラ GINZA SIX店』店舗概要 所在地 :〒 104-0061 東京都中央区銀座6丁目10−1 GINZA SIX B2F TEL : 03-6264-6088 営業時間 : 10:30~20:30(定休日:GINZA SIXに準じます。) U R L : https://hotelchocolat.co.jp/pages/ginzasix
1円チョコキャンペーンって何?(キャンペーンは終了しました。残念!)
『ホテルショコラ』と言えば、2020年春に行われた「1円チョコキャンペーン」が話題になりました。
1500円~1600円のチョコレートをなんと1円で販売するというものでした。(送料は700円かかるのですが、チョコ自体は1円)
大変反響が大きく、ニュース報道の翌日には売り切れ状態、しかも商品の到着まで10日かかり、2日後にはキャンペーン終了、とあっという間に終わってしまったキャンペーンだったようです。
このコロナ禍で、ずっと自粛中のひとたちに、是非、今年の春先にも1円チョコキャンペーンをやってくれると嬉しいな、と。

さいごに
高級感あふれる印象で、ちょっと価格も高めですが、特別な日の贈り物としてはとても良さそうな印象です。
また、商品の購入は『ホテルショコラ』公式サイトでも可能です。
公式サイト:https://hotelchocolat.co.jp/
なかなか、外出してお買い物、というわけにはいかない状況ですが、公式サイトから購入できるようなので、今年のバレンタインは、僕から家族へプレゼントしてみようかなぁ、などと考えています。
今年のバレンタインデーが楽しみになりました。
みなさんも、こんなコロナ禍だからこそ、なおさら愛する人へチョコレートの贈り物をしてみてはいかがでしょうか?
コメント