キングオブコント2023のオープニング・梅田サイファーとは何者?

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
未分類

はじめに

2023年のTBS系番組「キングオブコント2023」のオープニングをに、昨年、大きな話題を呼んだ「梅田サイファー」が今年も登場するとのことです。

今年は、さらにパワーアップ!ということで、三浦大知とのスペシャルコラボになるそうです。

ところで、この「梅田サイファー」って何者?

昨年の「キングオブコント」を見逃したので、知らないんです。

というわけで、今回は「梅田サイファー」について調べてみました。

「梅田サイファー」とは何者?

「梅田サイファー」は、ヒップホップグループの名前です。

公式ページによると「大阪梅田駅で行われていたサイファー、および、その参加者から派生したヒップホップグループ」だそうです。

ちなみに「サイファー」というのは、複数人が即興でラップをすることで、公園や広場などでラッパーが集まり、フリースタイルラップを披露し合うというもの。

「梅田サイファー」は、SNSを通じてその輪が広がり、集まったメンバーたちがラップの大会で優勝するなど、好成績を残すようになって注目されるようになったんですね。

「梅田サイファー」のメンバーは?

「梅田サイファー」は、音楽バンドのように固定メンバーが存在するというわけではないようで、メンバーが入れ替わることもあります。

現在は、Creepy Nutsとして活動するR-指定のほか、KZ、peko、テークエム、KennyDoes、Cosaqu、HATCH、ILL SWAG GAGA、SPI-K、コーラ、KOPERU、teppei、KBDの13人となっているようです。

「梅田サイファー」はYoutubeのチャンネルも解説しています。

2023年10月21日現在、11.1万人の登録者がいます。

梅田サイファーは代表曲「梅田ナイトフィーバー′19」「トラボルタカスタム ft・鋼田テフロン」などと言われています。

2023年「キングオブコント」では、三浦大和とのスペシャルコラボ!

2023年「キングオブコント」のオープニングでは、梅田サイファー×三浦大知のスペシャルコラボとなるようで、梅田サイファーファンのみならず、三浦大知ファンにも大きな話題になっているようです。

昨年から、さらにスケールアップする「キングオブコント」のオープニングですが、来年以降も、さらに進化していくのかと思うと、いまから楽しみですね!

さいごに

昨年の「キングオブコント」のオープニングも担当されていたとのことで、迂闊にも知りませんでした。(反省)

2023年の「キングオブコント」も、メインの熱いお笑いのコント対決はもちろんですが、オープニングを飾る、梅田サイファー×三浦大知のパフォーマンスにも注目しましょう!

いまから、楽しみですね!

タイトルとURLをコピーしました