量産型ルカのザクⅡが初回で話題沸騰?乃木坂46主演ドラマのプラモの秘密とは?

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2025年7月3日に放送されたテレビ東京系ドラマ「量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-」の初回が、大きな話題を呼びました。

乃木坂46の賀喜遥香さんと筒井あやめさんがダブル主演を務め、高校のプラモデル部を舞台にした青春ストーリーが視聴者の心をつかみました。

特に初回に登場した「量産型ザクII」のガンプラが注目を集め、ファンの間でその魅力や背景が語られています。

この記事では、初回で話題となったザクIIを中心に、ドラマの魅力とプラモデルの秘密を掘り下げます。

この記事のまとめ

  • 「量産型ルカ」は乃木坂46の賀喜遥香さんと筒井あやめさんが主演のホビー・ヒューマンドラマです。
  • 初回で登場した「量産型ザクII」のガンプラが、ドラマの象徴として話題になりました。
  • ドラマはプラモデル部を舞台に、青春と成長を描く心温まるストーリーです。
  • 賀喜遥香さんと筒井あやめさんの自然な演技と、プラモデルの魅力が融合しています。
  • 放送はテレビ東京系で毎週木曜深夜24:30から、Leminoで独占配信も行われています。

量産型ルカのザクIIが初回で話題沸騰の理由

「量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-」の第1話では、ガンダムシリーズでおなじみの「HGUC 1/144 ザクII」が登場し、大きな反響を呼びました。

このキットは、量産型シリーズの原点ともいえるプラモデルで、劇中で主人公たちがプラモデル部で初めて取り組むキットとして登場。

物語の重要なきっかけとなりました。公式情報によると、ザクIIは視聴者にガンプラの魅力を伝える象徴的な存在として選ばれたとのことです。

プロデューサーの漆間宏一さんは、「プラモデルに関して、今回も旬なものから懐かしいもの、味わい深いものなど、各話魅力的なプラモデルが登場します」とコメント。

初回のザクIIは、シリーズの歴史を継承しつつ、物語のスタートを飾る存在として視聴者の心をつかみました

Xでは、ファンから「ザクIIの登場シーンが最高だった!」「ドラマでの表現が新鮮!」といった声が上がり、SNSでも話題沸騰となりました。

乃木坂46の賀喜遥香と筒井あやめが織りなす青春ドラマ

本作の主演は、乃木坂46の4期生である賀喜遥香さんと筒井あやめさんです。

賀喜遥香さんは高嶺瑠夏(通称タカルカ)、筒井あやめさんは瀬戸流歌(通称セトルカ)を演じ、幼馴染の女子高生コンビ「ルカルカ」が物語の中心です。

賀喜遥香さんは、「プラモデルは幼い頃から家族と一緒によく作っていて思い出深いこともあり、参加させていただけて嬉しいです」とコメントし、自身の経験を活かした演技が好評でした。

筒井あやめさんも、「沢山の方に愛された『量産型リコ』。新しく『量産型ルカ』として賀喜遥香ちゃんと主演を務めさせていただくということで、緊張と楽しみでいっぱいです」と放送前に意気込みを語っていました。

プロデューサーの漆間宏一さんは、「演技があまりにも自然なので普段の二人もこんな関係なのかなと感じるくらいです」と絶賛。

二人のリアルな友情が、初回の温かい雰囲気を生み出しました。

プラモデル部の舞台裏と「量産型ワールド」の魅力

「量産型ルカ」は、元乃木坂46の与田祐希さんが主演した「量産型リコ」シリーズの新章として、プラモデルを軸にしたホビー・ヒューマンドラマを展開します。

舞台は廃部寸前のプラモデル部で、主人公たちがその魅力に惹かれ、青春を取り戻していく物語です。

企画・プロデュースを担当する畑中翔太さんは、「これまでリコで描かれてきた量産型シリーズのあの“優しさ”や“心地よさ”は健在です。深夜に観ればどなたも少しクスッとできて、心がどこかホッとできる」と語り、視聴者に癒しを提供する作品であることを強調しています。

BANDAI SPIRITSの制作協力により、劇中には実在のプラモデルが多数登場します。

初回のザクIIを皮切りに、毎週異なるキットが物語に彩りを加えています。

畑中翔太さんは、「今作は、廃部寸前の『プラモ部』を舞台にした学園ドラマ。青春のテーマはきっと大人の心にも刺さるものだと思います」とコメントし、幅広い層に響くストーリーが初回から好評です。

放送・配信情報と視聴方法

「量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-」は、2025年7月3日よりテレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送で毎週木曜深夜24:30から放送中です。

また、BSテレ東では7月9日より毎週水曜深夜24:00から放送されています。

放送後には、映像配信サービス「Lemino」にて第1話から最新話まで独占見放題配信が行われており、TVerやネットもテレ東でも見逃し配信が利用可能です。

公式X(@rukaruka070)やInstagram(@rukaruka070)でも最新情報が更新されています。

さいごに

「量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-」は、ガンプラの名機「量産型ザクII」をフィーチャーした初回で、視聴者に強い印象を残しました。

賀喜遥香さんと筒井あやめさんのフレッシュな演技、プラモデルを通じた青春の物語、そして「量産型リコ」から受け継がれる温かい世界観が、夏の深夜に癒しと感動を届けています。

引き続き放送や配信で、ルカルカの青春とガンプラの魅力をぜひお楽しみください!

タイトルとURLをコピーしました