旅行したいね

旅行したいね

【おすすめ】2022年さがみ湖リゾートプレジャーフォレストのイルミネーション

はじめに 今年も残り2カ月ほどになりました。 都心からそれほど離れていない相模湖畔にある「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」をご存じですか? 今回は、そこで開催されるイルミネーションイベントについてご紹介します! ...
旅行したいね

奥多摩へ紅葉狩りに行きたい。どんな服装がよい?

はじめに 立冬を過ぎて、すっかり気温も下がり、いよいよ冬を迎える時期ですね。 東京の最西部にある奥多摩町は、その約94%を森林が占めている自然豊かな町です。多摩川を小河内ダムで堰き止めて造られた奥多摩湖は、この時期、その湖畔を...
旅行したいね

地方で愛されるローカルチェーン店5選【私が行ってみたい店限定】

はじめに 地方には、その地域の住民から愛される、地方だけのローカルチェーン店というものがあるのをご存じですか? 全国的に名を知られている店もあれば、その地域でしか知られていない店もありますが、自分が暮らす地域以外のお店にはなか...
旅行したいね

阿左美冷蔵さんの天然水かき氷がふわふわですごい!

はじめに 2月の終わり。もうすっかり春の気配なのですが、ふと思い立ち、家族でかき氷を食べに出かけました。 伺ったのは埼玉県秩父市の上長瀞にある阿左美冷蔵さん。 梅が咲いてます。 入口の手前にあるお庭...
旅行したいね

東京では食べられない!プロテイントッピングで話題の「岐阜タンメン」とは?

はじめに 岐阜名物?「岐阜タンメン」 2月のとある夜、愛知県一宮市を車で走っていると、気になるお店を見つけました。 「岐阜タンメン」(一宮インター2号店)。これよりちょっと手前の反対車線には1号店らしき店もありました。ど...
旅行したいね

ウラジオストクが海外旅行の穴場である理由

「ウラジオストク」って、聞いたことある地名ですよね。ロシアのどこかだろうな、とは思うけれど、どこなんだろう。 実は、この「ウラジオストク」がいま観光地として注目されています。 本記事では「ウラジオストク」が海外旅行の行き先とし...
旅行したいね

北極と南極の違いって何?

北極と南極。どちらも、氷に覆われて一年中激しい寒さに覆われた地帯というイメージですね。 おだやかな四季がめぐる日本と比べると、とても人の住める場所には思えないのですが、一方でどちらも地球最大の極地として、果てしないロマンを感じさせま...
旅行したいね

月島に車でもんじゃ焼きを食べに行く

月島といえばもんじゃ焼き。 でも東京の西の方に住んでいる僕には、電車で行くにはちょっと遠く感じます。 車で都内に出かけたときについでに寄っていければいいんですが、駐車場代もばかにならないんですよね。 で、調べたのですが、...
タイトルとURLをコピーしました