横山だいすけさんは、NHK Eテレ『おかあさんといっしょ』の第11代目「うたのおにいさん」として、子どもたちやその家族に愛されたアーティストです。
その明るい笑顔と心温まる歌声で多くのファンを魅了し、番組卒業後もさまざまな活動で注目を集めています。
特に最近、色付きの眼鏡を着用したプライベート姿が「別人のよう」と話題に!
この記事では、横山だいすけさんの経歴やプロフィール、色付きの眼鏡の背景、そして現在の活動とその魅力について詳しくお伝えします。
- 横山だいすけさんの経歴:国立音楽大学卒業後、劇団四季を経て『おかあさんといっしょ』のうたのおにいさんとして9年間活躍。
- プロフィール:1983年5月29日生まれ、千葉県出身、O型、身長171cm。
- 色付きの眼鏡:『おかあさんといっしょ』の「かぞえてんぐ」コーナーで使用され、プライベートでも話題のアイテム。
- 現在の姿:ソロアーティストや俳優として活動を続け、4歳の娘さんを持つパパとしてプライベートも充実。
- 魅力:温かい人柄、子どもたちへの愛情、多彩な歌とパフォーマンス。
横山だいすけの経歴は?
横山だいすけさんは、幼少期から歌が大好きで、小学校3年生から大学卒業まで合唱に打ち込みました。
千葉県立幕張総合高等学校を卒業後、2002年に国立音楽大学音楽学部声楽学科に入学し、2006年に卒業しました。
大学卒業後、劇団四季に入団し、『ライオンキング』でレイヨウ役などを務めました。
ダンス未経験ながら努力でオーディションを突破したエピソードは、彼の情熱と努力家な一面を示しています。
2008年3月31日から2017年3月まで、NHK Eテレ『おかあさんといっしょ』の第11代目うたのおにいさんに就任。
歴代最長の9年間、三谷たくみさんや小野あつこさんと共演し、子どもたちに元気と笑顔を届けました。
2013年からは「かぞえてんぐ」コーナーを担当し、ユーモラスな演技と色付きのサングラスで人気を集めました。
2017年4月1日の島根県益田市でのファミリーコンサートを最後に番組を卒業し、「だいすけロス」が話題になるほどの影響を与えました。
番組卒業後はソロアーティストとして活動を開始。
2017年にアニメ映画『トムとジェリー 夢のチョコレート工場』で声優に挑戦し、ミュージカル『世界迷作劇場』では座長を務め、2023年8月に300回公演を達成しました。
2025年には芸能生活20周年を迎え、コンサートやテレビ出演で精力的に活動しています。

横山だいすけのプロフィール
- 氏名:横山だいすけ(よこやま・だいすけ)
- 本名:横山大介
- 生年月日:1983年5月29日(2025年現在、42歳)
- 出身地:千葉県千葉市幕張
- 血液型:O型
- 身長:171cm
- 学歴:国立音楽大学音楽学部声楽学科卒業
- 職歴:劇団四季(2006年~2008年)、NHK『おかあさんといっしょ』第11代目うたのおにいさん(2008年~2017年)

色付きの眼鏡:かぞえてんぐのトレードマーク
横山だいすけさんが『おかあさんといっしょ』の「かぞえてんぐ」コーナーで着用していた大きな色付きのサングラスは、子どもたちに大人気でした。
このサングラスは、彼のユーモラスなキャラクターを際立たせるアイテムとして、番組の名物となりました。番組卒業後も、プライベートで色付きの眼鏡を着用する姿が注目を集めています。
2025年6月のインスタグラム投稿では、家族でディズニーランドを訪れた際にサラサラの髪と色付きの眼鏡姿が「別人のよう」と話題に。
フォロワーからは「メガネすけさん最高!」「パパの顔が素敵」との声が寄せられました。
この眼鏡は、彼の遊び心と個性を表現するアイテムとして、ファンに愛されています。

現在の姿:パパとして、アーティストとして
横山だいすけさんは、2019年11月6日に一般女性と結婚。交際数か月でのスピード婚だったことをブログで明かしました。
2020年9月には第一子女児が誕生し、現在4歳の娘さんを持つパパとして、プライベートも充実しています。
2025年6月のインスタグラムでは、家族でディズニーランドを訪れたエピソードを公開。
娘さんが赤ちゃんの頃は泣いてしまいアトラクションに乗れなかった思い出を振り返りつつ、4歳になった娘さんがメリーゴーランドを楽しむ様子を温かく綴っています。
この投稿での色付きの眼鏡とサラサラの髪の姿は、ファンから「別人のよう」と驚かれ、大きな反響を呼びました。
現在もソロアーティストとして活躍し、2024年11月から2025年にかけて「My Songs Concert」を全国で開催しています。
また、2025年5月には「オーケストラといっしょ!~0歳からのコンサート~」や群響創立80周年記念コンサートに出演予定です。
YouTubeチャンネル「横山だいすけチャンネル」では、童謡や工作動画を配信し、子どもたちや家族向けに楽しいコンテンツを提供しています。
2024年10月の『おかあさんといっしょ』65周年記念番組では、ムテ吉と共演し、懐かしいパフォーマンスでファンを感動させました。

横山だいすけさんの魅力
横山だいすけさんの魅力は、温かい人柄と子どもたちへの深い愛情にあります。
『おかあさんといっしょ』での「みんなーげんきー!?」の挨拶や、子どもたちに寄り添う姿勢は、視聴者の心をつかみました。
インタビューでは「歌が好きな子だったけど、うまい子ではなかった」と振り返り、努力で夢を叶えた過程を明かしています。
この謙虚さと情熱が、ファンに共感を与えています。
また、劇団四季や国立音楽大学での学びを活かした歌唱力とパフォーマンスの多彩さも大きな魅力です。
子ども向けの歌から本格的なコンサートまで幅広く対応し、ミュージカルや声優にも挑戦する姿は、彼のプロ意識を示しています。
さらに、4歳の娘さんとのエピソードやディズニーでの家族の時間を通じて、子育て中のパパとしての親しみやすさが新たな魅力となっています。

さいごに
横山だいすけさんは、うたのおにいさんとしての輝かしいキャリアから、家族との温かい時間、そして新たな音楽活動まで、多面的な魅力で多くの人を惹きつけ続けています。
色付きの眼鏡や「みんなーげんきー!?」の挨拶は、彼の個性と子どもたちへの愛情を象徴するもの。
2025年の芸能生活20周年を機に、さらに幅広い活躍が期待されます。
だいすけお兄さんの歌声と笑顔が、これからも子どもから大人まで多くの人に元気を届けてくれることでしょう。
